こんにちは、祐です。
10月ですね。
ハロウィンの季節ですね。
日本でも毎年規模が大きくなっているハロウィンイベント。
そもそもは秋の収穫祭的な意味合いや魔除け的な意味合いを持つはずですが、日本ではほぼかぼちゃと仮装のイベントとして認知されていますね。
宗教的なことにとらわれず楽しいことを取り入れる日本人スタイルって素敵だと思います。
まぁ本来の意味もうっすらとでも知っていてほしいなとは思いますが。
さてそんなハロウィン、今年はどんな衣装が流行るでしょうか?!
2018年の映画から予想してみる
<9月26日時点での興行収入ランキング>
1位 コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命
2位 名探偵コナン ゼロの執行人
3位 ジュラシック・ワールド2 炎の王国
4位 ドラえもん のび太の宝島
5位 グレイテスト・ショーマン
6位 リメンバー・ミー
7位 インクレディブル・ファミリー
8位 ミッション:インポッシブル6 フォールアウト
9位 万引き家族
10位 アベンジャーズ インフィニティ・ウォー
これで見るとやりやすそうなのは「リメンバー・ミー」や「インクレディブルファミリー」でしょうか。
リメンバー・ミーは劇中で顔にドクロペイントをしているので、ハロウィン向きな気がします。
主人公ミゲルの恰好なら赤いパーカーにジーパンで良いので、衣装も簡単そう。
完璧を求めなければ普段も使えるもの、使っているもので仮装できそうです。
インクレディブル・ファミリーは全身赤タイツというハードルはありますが、男性、女性、キッズ(男女とも)とキャラクターがいるので、家族やグループでも仮装しやすいですね。
仮装しやすさはリメンバー・ミーですが、春休み映画だったので現在も上映しているインクレディブル・ファミリーの方がタイムリー感があるので人気かな?
ちなみに
<10/1時点直近のランキング>
1位 プーと大人になった僕
2位 コーヒーが冷めないうちに
3位 MEG ザ・モンスター
4位 銀魂2 掟は破るためにこそある
5位 検察側の罪人
6位 ザ・プレデター
7位 カメラを止めるな!
8位 スカイスクレイパー
9位 響-HIBIKI-
10位 アントマン&ワスプ
これで見ると「プーと大人になった僕」か「銀魂」でしょうか。
プーさんの着ぐるみパジャマの人とスーツのひとが並んで歩いていたら仮装が成立するので、用意するのが簡単そうです。
その際はスーツの人はプーさんと離れたらただの人になってしまいそうですが。
銀魂は和装なので用意する難易度は上がりますが、グループでやると見栄えが良さそうです。
注目のマンガ・アニメから
マンガやアニメのランキングは男性・女性・総合等いろいろ分かれているので、ざっと見た感じやりやすそうなもの、人気がありそうなものを私の主観でピックアップしました。
「ポケットモンスター」「七つの大罪」「キングダム」「弱虫ペダル」「ちはやふる」「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」「はたらく細胞」なんていかがでしょうか。
「ポケモン」は言わずもがなな感じで着ぐるみ系もたくさんあるしわかりやすいのでやりやすそうです。
「七つの大罪」は意外と手持ちの洋服とかでいけるんじゃないかと。今年映画もありましたしね。
「キングダム」やりやすくはなさそうですが、認知度は高そうですよね。
「弱虫ペダル」クオリティを求めなければ、自転車用のウェアがあれば弱虫ペダルですと言い張れそうです。
「ちはやふる」是非ここはクオリティを求めてやっていただきたいです。チープな和装は残念感が漂うので。でもやったら絶対かわいい。
「スライム倒して~」やりやすいかどうかはさておき、スタンダードな魔女っ子スタイルですのでハロウィン向きかと。
「はたらく細胞」普通の服でも対応できそうなキャラクターが複数。夏コミでは血小板ちゃんが人気だったようですし、ハロウィンでも人気なのではないでしょうか。
芸人さんたちは?
<2018上半期ブレイク芸人ランキング>
1位 くっきー(野性爆弾)
2位 ひょっこりはん
3位 みやぞん(ANZEN漫才)
4位 ガンバレルーヤ
5位 ゆりやんレトリィバァ
6位 ミキ
7位 とろサーモン
8位 おばたのお兄さん
9位 和牛
10位 濱田祐太郎
これで見ると人気があってやりやすそうなのはひょっこりはんやみやぞんさんではないでしょうか?
ひょっこりはんの衣装は安価で用意できそうですし、みやぞんさんは髪型が決まればいけそうです。
このランキングには入ってないですが、女性で仮装人気は今年もブルゾンちえみさんでしょうか?
ガンバレルーヤやゆりやんレトリイバァさんは、普通に真似してもブサイク感が出なくて真似にならなそう…。
アキラ100%さんは人気は根強いし衣装の用意は簡単そうですが、うっかりやると捕まりそうなのでご注意ください!(笑)
まとめ
ハロウィンのある10月はあちこちで仮装イベントが行われますよね。
単独で、家族で、カップルで、友達と、一緒に行く人によって仮装も変わりそうですが、くれぐれもやりすぎ注意で楽しんでください(*^^*)
今回長くなってしまいましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
それではごきげんよう!