なんだか更新が開いてしまいましたが、生きてます。
しかし猪苗代町内はコロナで大変なことになっています。
人口13000くらいの町なのに、昨日までの累計感染者が350人超えです。
そのうち300人以上はこの2週間で増えた人数です。
子ども達が通う学校は20日から休校となりましたが、結果としてクラスター認定される程かなりの数の感染者が出てしまったようです。
まだ10人以上の感染者が増えている中で明日から予定通り学校再開するのかどうかと思っていたら、再開するようです。
まぁ2週間も休校しましたから、休校前に感染した子と接触があったとしてももう発症するならしているでしょう。
学校もきっと隅々まで消毒されているはず。
とは言えやはり不安ですよね。
実際学校へ行くのは私ではなく子ども達なので意見を聞いてみたら上の子は「怖いから行きたくない」とのこと。
同じ登校班の子達も今週はお休みにする子が多いようだったので、明日明後日は自主休校です。
上の子は6年生なので、今のお友達との残り少ない期間が減っていくのは悲しい限りです。
スキー関連の行事も全て中止になってしまいましたし。
せめて卒業式は普通にできますように…。