うちは地盤がかなり強いとこらしいんてすが、それでもかなり揺れました。
1回目が収まって寝直そうとしたらの2回目。
長いし強いし携帯から鳴り響く地震速報と外の防災無線から聞こえる地震速報は3.11を思い出して、心がざわざわしました。
震災当時特に被害のなかった私でさえそんなだったので、震災で被害を受けたり避難生活を強いられたりした方は大丈夫だったかなと心配になります。
ちなみに息子達は、6年生は起きたけど1年生は寝てました😪
起きてから親が不在のときに地震があったらどうするかの確認を。
・テーブルの近くにいなければ、テーブルの下に入ろうとしなくて良い
・できるだけ部屋の真ん中にいる
・家にいるのが怖いなら近所の友達の家に行く
・登下校中なら、壊れそうな建物から離れる
くらいでしょうか。
これ以上何もないことを願います。