寒いと思ったら雪です。
そんなに積もりはしなそうだけど、寒い。
もう隣町まで桜咲いてると言うのに。
我が家の暖房は蓄熱式で、1度下げたらすぐ暖まらないんですよね。
かと言って4月入ったら暖かい日はかなり暖かいし、ずっと蓄熱暖房つけてたら電気代が高いので、今はリビング1ヶ所のみ25%の蓄熱でつけてました。
しかし雪降られるとなー。
と言うことで、予備のストーブつけてます。
タイヤ交換はいつしようかな。(まだしてない)
今日は授業参観があるので仕事を休みまして、午前中玄関を少し片付けてました。
来週家庭訪問があるので。
玄関先で済むとはいえ中々荒れた玄関です。
さすがにこれはと思いまして。。
自分的にはだいぶ片付けた気でいるし、beforeを知ってる人からしたら、片付いたと思ってもらえると思います。
が、初見の人からしたら普通に散らかった玄関です。
風水的に玄関は片付けなきゃいけないと思ってはいるんですけどね😥
それにしても今週私、半分しか出勤してません。
元々火曜入学式、金曜授業参観で休むのは予定していたんですが、昨日のお昼過ぎに学校から電話がありまして。
ドキドキしながら電話を受けたら、掃除中の事故でまぶたをケガしたと。
場所が場所だけに消毒もできず絆創膏貼るわけにもいかずで心配だから病院連れていってほしいとのことでした。
担任の先生は「眼科に」と言ってたんですが、目まで傷ついたわけでもなさそうなのに眼科なの?
そもそも眼科は猪苗代にないから若松まで行かなきゃいけない。
そこまで行って「うちじゃない」と言われるとつらいなと思いつつ迎えに行き、保健室の先生とも相談して町内の整形外科もやってる病院に行きました。
診察の結果、まつ毛の生え際の手前で止まったので問題ないとのことでした。
それより内側まで切れてるとちょっと心配だったみたいです。
良かった良かった。