こんにちは、祐です。
昨日はRoots郡山にて、「発酵・保存食女子クラブ 新米とご飯の供祭り」に参加してきました。
ただただ新米をおいしく堪能しようという会です(笑)
注目のおかずラインナップ!
無水鍋で炊いたご飯(おかずじゃないw)
漬け卵黄(漬けて3日目)
昆布の佃煮
なめたけ
納豆
玉子焼き
とろろ
焼き鮭ほぐし
生姜の佃煮
いか人参
豆腐となめこと油揚げの味噌汁
です!
どれもこれもご飯が進む!
えぇ、当然一杯では足りませんでしたー。
最初の一杯の後は軽めに軽めにおかわりしましたが、結局3回くらいおかわりしたかも…?
あ、一応ダイエット中の身なんですがね(´・ω・`)
でもおいしくご飯が食べられる幸せを噛み締めることも大事ですよね!!
Roots郡山の「発酵・保存食女子クラブ」、お料理教室とはちょっと違ってあくまでクラブ活動です。
みんなでわいわいしながらご飯作ってわいわいしながら食べます。
ただそれだけなんですが、とても楽しい時間が過ごせるので大好きです✨