おはようございます、祐です。
昨日は旦那さんがお休みの土曜日だったので、少し遠出して郡山のペップキッズへ行って来ました!
ペップキッズは震災後に中々外遊びができなくなった子ども達のためにボーネルンドさんが協賛してくれた室内遊び場です。
ボーネルンドの遊具がたくさんあるキドキドみたいなところですかね?(キドキド行ったことないのですが)
でも公園の代わりのようなところなので無料です。
ありがたや。
ただ素敵な遊び場過ぎて、人が集まりすぎると危ないので10時~、12時~、14時~、16時から各1時間半の総入れ替え制です。
目指すは14時の回。
そして終わってから帰りにミスドでおやつの完璧コース!
更に帰りは磐梯熱海のユラックスでお風呂に入ってくれば最高❗
と、考えて出発でーす。
14時ちょうどでも入場制限なし
混んでいたら入場制限の可能性があるかなと思って心配していたのですが(今まで入れなかったことはないのですが)、14時ちょうどくらいに着いたら駐車場も余裕ですんなり入れました。
受付を済ませたらまず外で遊ぶ長男、入り口のジオラマで遊ぶ次男。
速攻ばらける兄弟です。
旦那さんと一緒で良かった…( ´_ゝ`)
その後次男に「次男は外行かなくていいの?」と声かけたら「行く!」と飛んでいき、長男が中に入るときに一緒に入って、また入り口のジオラマで遊び、「中にもいろいろあるよ?」と声かけたら中に入り、ボールプールで泳いでいました。
砂場でも遊びたいと言っていたので、また途中で声をかけて砂場エリアに行かせました。
夢中で遊んでいるときに声をかけて邪魔するのもどうかと思ったんですが、砂場に行きたいと先に聞いていて、砂場エリアはお片付け時間が少し早いのも知っていたので、最後に「砂場行きたかったのにー😭」となるのを避けたい母は声かけしてしまいました。。
↑砂と水のエリア
足拭く用のタオル必須です。
砂場エリアを「トイレ!」と出てからまたボールプールに戻り、一瞬兄と合流したときに旦那さんと担当交代して長男に付き添いました。
その時点でラスト15分くらい。
時間のわかる長男はまだ遊んでないものに目を配り、おままごとコーナーでお肉屋さん。
一通り並べて私とやりとりしたら一応満足したのか、適当に片付けてまた走り出しました。
最後の5分で次男と合流して、旦那さんに転がしてもらって、時間ギリギリまで満喫しました。
おやつまでは良かったんですが…
おやつは予定通りミスドに。
久しぶりのイオンタウンです。
久しぶりでテンション上がって、ミスドと31のはしごしてしまいました。
おいしかったです❤️
と、そこまでは良かったんですが、イオンタウン出るところから車が渋滞。
駅の辺りに行くまでに30分くらい、49号線に出るまでさらに30分くらい掛かりました😅
そして道中気付いたのですが、ユラックスは点検中でこの週末は入れませんでした…。
せっかくお風呂セット用意してきたのに😢
大きいお風呂を楽しみにしてた次男は(その割にいつもすぐに出ると騒ぐのですが)、車の中で大騒ぎ。
はいはい、確認不足の母が悪かったですよ。
でも私も温泉入りたかったのよ…。
結局帰ってから泡のお風呂で誤魔化しました。
子どもたちはまた来週ペップキッズ行きたいと騒いでましたが、私1人で子ども2人連れていくのはしんどいわ!
一緒に行動してくれないから長男が野放しになるし。
基本乱暴なことはしない長男ですが、夢中になると周りが見えなくなることが多々あるので、小さい子が周りにいるときには油断ならないのです。
でもわかるよ、楽しいよね。
また行こうね。