友人が遊びに来てくれたので、昨日は裏磐梯の雪まつりへ。
例年寒さに堪えながらキャンドルを見て帰るんですが、昨日は裏磐梯の夜なのに気温は0℃くらい。
寒いは寒いけど、それなりの格好してたら全然堪えられる気温です。
花火もしっかり見てこれました🎆
そして今日はアルツでそり遊び。
午前中用事のあった私は駐車場が無料になる14時を狙ってセンター前駐車場へ。
うまいこと近いとこに停められたのはいいですが、ホントに雪ないですね。
先週降ったけど、バレンタイン辺りからの春の陽気でまた溶けました…。
↑そりエリアの様子
かき集めて辛うじてオープンしてます。
でもここにたどり着くまで泥と水溜まりを越えて来ないといけません。そりエリアから見たセンターハウス方面。
最初ベースが見えたとき雪が無さすぎてそりエリア無いんじゃないかと心配になりましたが、このそりエリアはスキー場スタッフさんの雪出し努力のおかげですね💦
おかげでそり遊び楽しめました✨
が、帰りに子どもが水溜まりを避けられなそうだから抱えたら、自分が泥にはまってバランス崩し、子どもを泥に落としました😂
最悪ですw
でも田んぼ歩くようなもんだと思ってください!
来週行く予定の方は泥対策を‼️
と思ったんですが、今週は雪が降るし気温も低いようなので、来週の土日はもっとマシな状況かも知れません。
と言うかそうであってほしい。春みたいな陽気と冬が交互に来ると体調崩しやすくなるので困りますね。
皆さんもお気をつけ下さい❗