↑金曜日の猪苗代スキー場
平日無料はホント子育て世帯には神サービスです。
子どもとスキー行ってもすぐ疲れたって言われたりするんですよね。
でもリフト券買ってると「いや、(せっかく安くないお金払ってるんだから)もうちょっとやろうよ」とか言っちゃうんですが、それで無理させると余計疲れてぐずぐずになって最後楽しくなくなったり、最悪「もう行かない!」となりかねないんですよね。
わかってるんですよ。
何のためにスキー行ったのかって子ども楽しませるためなんだから、子どもが疲れてきたら無理せず帰るべきなんですよ。
でもねー、お金払ってるとどうしても「えー、もう⁉️」って思っちゃうんですよ。。
でも平日無料のおかげで、疲れたから帰りたいと言われたら「そう?じゃぁ帰っておやつにしようか🍰」と心穏やかに言えました✨
実際もう春の雪で重いから疲れるんですよね。
こちらは夫の勤務先なので家族割で。
ありがたやありがたや✨
久しぶりに長男と滑ったのですが、速くなりました!
まだまだ負けないですけどね😜←学生時代スキーサークル所属
しかしやっぱり春の雪は重いですね。
長男はスピード出す分何回か足を取られて大回転してました。
(種目的なのではなく物理的に)
ヘルメットしてて良かったです。
ウィンタースポーツの季節も終盤、皆さん今シーズン最後まで怪我無く楽しんでくださいね!