竹刀と靴を買いに若松まで。
武道具店が鶴ヶ城の近くなので、お堀と桜が綺麗に見えました。
満開の桜とお城、伝わりますでしょうか🌸🏯🌸
中々混んでそうだったので中には入らなかったのですが、夜桜見物も来たいですねぇ。
ゴールデンウィーク辺りまでライトアップもやってるみたいです。
靴は毎年春恒例の買い換えです。
冬は長靴生活なので、よほどのことがなければ秋に新しい靴買ったりしません😅
下の子は全く同じデザインのワンサイズ上を選んでました。
上の子は去年買ったダイヤル式の靴が気に入っているのですが、今年は鼓笛をやる関係で白い靴が必要なようなので、欲しいのはダイヤル式の白い靴。
店頭には無かったのでそもそもないのかと思いつつネットで見たら、ちょっと女子っぽい気がしないでもないのがありました。
息子に聞いたら許容範囲とのことなので、サイズだけ確認してネットで購入。
小1男子 18cm
小6男子 22cm
となりました。
それにしても、一昨日雪降ったのに今日は20℃くらいになってます。
この時期あるあるなんですが、寒暖差半端ないです。