
土津神社のLINE着せ替え販売始まりました!
猪苗代にある保科正之公を祀っている土津神社で、ライン着せ替えの販売が始まりました! 有料で150コインが必要になりますが、普段有料物は...
猪苗代にある保科正之公を祀っている土津神社で、ライン着せ替えの販売が始まりました! 有料で150コインが必要になりますが、普段有料物は...
なんてデマが出てたようですね。 実際研究してる方はいらっしゃるそうですが、今すぐ温泉に入ったり温泉飲んだりしたらかからないとか...
猪苗代町、今日から休校です。 一応6年生を送る会も修了式も昨日できたようです。 通知表は23日に先生が各家庭に配ってくれるんだと...
ちょっともー、感情的なブログになりります。 お目汚しすいません。。 来週から全国的に休校って何? いきなり決定って...
facebookの広告に出てきた「ママーシャル」に登録してみました。 依頼されたサービスや商品を試してみて口コミを投稿すると報...
久々にまとまった積雪です。 寝る前は雨だったのに起きたらこれ。 重い雪質っぽく、屋根からドサドサ落ちてます。 この程度なら...
そういえば先日道の駅猪苗代に行ったとき(サントリーの自販機探しにいったとき)、ラッキーパッケージの会津ブランド商品が! あ、ご...
巷で出ないし逃げると噂のタブンネ。 この週末ろくにポケモンGOの時間も取れなかったし取れなそうだしで半ば諦めてたんですが、若松出掛けた...
友人が遊びに来てくれたので、昨日は裏磐梯の雪まつりへ。 例年寒さに堪えながらキャンドルを見て帰るんですが、昨日は裏磐梯の夜なのに気温は...
こんにちは、祐です。 先日息子を竹田病院へ連れていくため若松へ。 若松と言えば猪苗代より都会❗ きっとサント...