こんにちは、祐です。
今回は「農家レストラン結」さんについてご紹介していこうと思います。
「農家レストラン結」さんの場所は磐梯山噴火のときに飛んできた史跡「見祢の大石」の近くですので、場所を探すときにはその辺りを目指してください。
ところで皆さんは農家レストランって、ご存知でしょうか?
まぁ、そのまんま農家の方が運営しているレストランなんですが(笑)
「農家レストラン結」さんは、単独の農家さんが経営しているのではなく、猪苗代町見祢集落の住民の皆さんが運営しているレストランなんです。
地元農家は熱い農家
見祢集落の皆さんは農業に熱いです。
集落営農をきちんと農業法人というかたちにして、集落のみんなで農業に取り組んでいます。
離農や耕作放棄地等農業に関する暗い話題は数多ありますが、見祢集落さんの取り組みを見ていると農業ってまだまだ元気だな、と思えます。
そんな熱い皆さんが手塩にかけて作ったお米(いなわしろ天のつぶ)や蕎麦(いなわしろ天の香)、野菜がいただけるのが「農家レストラン結」さんなのです。
これでもかってくらいに地産地消。
新鮮そのもの。
おいしくないわけがない。
さあ、食べたくなってきたでしょう?
ちなみにお米や野菜は店内で購入することも可能です♪
絶品野菜をふんだんに
そんなわけで、「農家レストラン結」さんでは、集落の皆さんが手塩にかけたおいしい野菜と蕎麦がいただけます。
メニューに「大石セット」なるものがあるんですが、これは冒頭で場所の説明するのに出てきた「見祢の大石」にちなんだメニュー。
え、石を食べるのかって?
いやいやさすがに違います(笑)
このメニューで言うところの「大石」とは、見祢の大石をイメージした大きなかきあげのことです!
このかきあげとは別に野菜の天ぷらのセットもあるのですが、どちらも絶品。
天ぷらって、エビが入っていなくても満足できるんだなぁと感動しました。
通常営業の日のほかに、アスパラの収穫時期にはアスパラ祭り、そばの収穫の時期には新そば祭りも開催されますのでお楽しみに♪
まとめ
はい、というわけで今回は地元農家の絶品野菜とおいしい蕎麦が食べられるお店、「農家レストラン結」さんのご紹介でした。
農業に対して、集落で農業を営んでいくということに対して、食の安全に対して、いろいろ熱い思いをお持ちの見祢集落の皆さんが満を持して提供してくれるお蕎麦とお食事ですから本当においしいです。
注文したものがくるまでの間にお通し的な感じで蕎麦の揚げたのを出してくれたんですが(アルコールは頼んでないです)、これ止まらなくなるんですよね。
ちょっとつまむくらいじゃ満足できなくて、家でもそば揚げてしまいました(笑)
ちなみに接客も当然見祢集落の方々なんですが、田舎の親戚の家に来たかのような温かいおもてなしで落ち着きます。
店内はテーブル席と広い座敷席があり、小さいお子様連れでも安心です。
是非野菜と蕎麦が食べたくなったら「農家レストラン結」さんへ行ってみてください!
今回も最後までご覧いただきありがとうございます。
また次回の祐の猪苗代グルメ日記もご覧いただければ幸いです。
それではごきげんよう!