こんにちは、祐です。
いきなりのミッション形式、すいません。
しかも巨大キュウリ。
いや、畑でキュウリを育てているんですが、足をぶよに食われて腫れて靴が履けなくて、数日畑に行かなかったのです。
その間にキュウリがすくすくと育ってくれまして。
特殊なキュウリではなく、普通のキュウリです。
アイキャッチ画像につかいましたが、350mlのサーモスと比べて頂くと大きさがおわかりいただけるかと思います。
ここまで大きくなると種採るようにしたり捨ててしまったりする方もいるそうなんですが、捨てたらもったいないお化けが出ると思って頑張って食してみました。
白出汁で煮びたし
とりあえず1品目。
皮を剥いて縦に切って中のわたをスプーンでこそげてから、食べやすい大きさに切ります。
それを鍋に入れ、規定量で薄めた白出汁で煮ます。
完成!
簡単!(笑)
温かいうちに食べてもおいしいですが、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしかったです。
食べてて気付いたのですが、母が作ってくれる冬瓜のスープに似ていました。
まぁ、瓜ですもんね。
これででかいの1本使いました。
さて、まだまだあります。
怖いのがこの大きいキュウリを食べている間にまた次のキュウリがすくすく育っている事実ですよね。
決して大きくして食べたいわけではないんですが…。
さてさて今回は短いですがこの辺で!
巨大キュウリ攻略、まだ続けます(笑)
ごきげんよう!