ぬか漬け始めました。
正確に言うと、再開しました。
糠床はあったんです。
ただ、2年くらい冷蔵庫で眠ってました。。
しかも2つも。
1つは実家からもらったのを何回か眠らせつつ続けてたもの。
1つはroots発酵女子クラブで1から作ったもの。
実家からもらった方は蓋に亀裂が入ったのに気付かないまま放置だったのでヤバそうなカビが大量発生していて、さすがに丸ごと諦めました( ;∀;)
(あれが冷蔵庫内にあっただけでも問題レベル…)
発酵女子クラブで作った方は、表面が白くなってましたけど大丈夫そうだったので、表面だけ取って混ぜ混ぜ。
で、きゅうりを漬けたのが写真のものです。
朝漬けて夜出して、良い塩梅❤️
発酵食品食べて腸内環境整えて、免疫力アップといきたいところです。
で、久々で高まるぬか漬け熱。
基本的にきゅうりのぬか漬けが食べられれば幸せなんですが、COOKPAD先生見ながらいろいろトライしてみようかと。
じゃがいも
大根
きゅうり
ゆで玉子
こんにゃく
クリームチーズ
です。
が、容器のキャパをあまり考えて無かったので、こんにゃくは今日は諦めました😵
しかし皆さんいろいろやってるんですねー。
インスタグラムで見かけて1番びっくりしたのは、餃子のぬか漬け作ってた方!
気になるけど、家族の口に合わなかったときのこと考えると怖いですね😅
まぁ、またいろいろ楽しみたいと思います😊