ハッピーハロウィーン🎃
さっき久しぶりの投稿したのにハロウィンについて全く触れなかったので、今更ですが、改めてハロウィンの話題です。
ハロウィンなんて言われても仮装とカボチャのお祭りくらいにしか考えてませんが、毎年とりあえず乗っかってそれっぽいご飯を作っています。
ただ、そもそも不器用なので、凝ったことはできません。
逆に不器用同志の皆様、これならハロウィンメニュートライできるかもしれませんよ!
レシピなんて大層なものはありません。
レッツトライ。
普通のオムライス作ってケチャップで顔描くだけです。
多少ケチャップがだれても、お化け感が増すだけです。
ノープロブレム🎃
手まりじゃないかもしれませんが、要はサーモン寿司です。
海苔で顔を切りました。
横のお化けは餃子の皮です。
顔をくりぬくのが地味にめんどくさくて、途中からもういいやと思った覚えがあります。
餃子の皮チップはトースターで焼いて塩振っただけなので簡単です。
胡椒やハーブソルト使えば大人のおつまみにもなるかと。
もはや手まりの形にするのすらめんどくさくなった去年のメニューです。
餃子の皮チップも、最初から顔無し。
それでもあるだけでお化け感ありますよね👻
生物が苦手な次男用のお茶漬けです。
基本サーモン丼と一緒。
行事はなんとなくでも参加して楽しんだもの勝ちだと思っています。
不器用だから凝った料理なんてできないと嘆く前に、レッツテキトーチャレンジ☆